2018年04月16日
陸上競技協会総会について
守山陸上競技協会総会
日 時:平成30年5月23日(水)19時〜
場 所:吉身会館中会議室
【協議内容】
1.平成29年度事業結果について
2.平成29年度収支決算について
3.平成30年度事業計画案について
4.平成30年度当初予算案につい
5.その他
?第71回滋賀県民体育大会について
?第17回びわ湖陸上競技大会について
?その他
日 時:平成30年5月23日(水)19時〜
場 所:吉身会館中会議室
【協議内容】
1.平成29年度事業結果について
2.平成29年度収支決算について
3.平成30年度事業計画案について
4.平成30年度当初予算案につい
5.その他
?第71回滋賀県民体育大会について
?第17回びわ湖陸上競技大会について
?その他
Posted by 守山市陸上競技協会 at
22:17
│Comments(0)
2017年08月24日
陸上審判講習会開催について
守山陸上競技協会会員の皆様へ
お疲れ様です。
びわ湖陸上大会は、4市共同開催の陸上競技大会です。
http://biwako-rikujo.com/
守山市陸上競技協会も、審判協力を要請が来ていますが、審判が不足しています。
審判の資格を持っていない方は、下記の審判講習会を
受講する事で、審判資格が取得できます。
審判講習に参加希望者と審判の資格が無い方でも、ご協力頂ける方がいましたら、
掛谷に8月31日迄に連絡をお願いします。
moriyamarikujyou@gmail.com
よろしくお願いします。
平成29年度審判講習会開催案内
1.主催 滋賀陸上競技協会 びわ湖陸上実行委員会
2.日時 平成29年9月2日(土) (受付)9:30~10:00
3.場所 栗東市野洲川体育館会議室・陸上競技場
TEL:077-553-1006
栗東市出庭2083(JR守山駅より徒歩20分)
4.プログラム
(10:00)あいさつ
びわ湖陸上実行委員会 田中正克会長
(10:10)公認審判員資格制度及び競技ルールの説明・実技指導
滋賀陸上競技協会 審判委員会
(11:30)閉講・解散
◆今年まだ一度も審判講習を受講していない方、チャンスです。
◆初めての方もどしどし参加ください。7年後の二巡目国体に向けて
審判資格をとってみませんか。
当日、写真2枚(縦4cm・横3cm程度)と2,000円をご持参いただくと、スムーズに公認審判員の登録ができます。
お疲れ様です。
びわ湖陸上大会は、4市共同開催の陸上競技大会です。
http://biwako-rikujo.com/
守山市陸上競技協会も、審判協力を要請が来ていますが、審判が不足しています。
審判の資格を持っていない方は、下記の審判講習会を
受講する事で、審判資格が取得できます。
審判講習に参加希望者と審判の資格が無い方でも、ご協力頂ける方がいましたら、
掛谷に8月31日迄に連絡をお願いします。
moriyamarikujyou@gmail.com
よろしくお願いします。
平成29年度審判講習会開催案内
1.主催 滋賀陸上競技協会 びわ湖陸上実行委員会
2.日時 平成29年9月2日(土) (受付)9:30~10:00
3.場所 栗東市野洲川体育館会議室・陸上競技場
TEL:077-553-1006
栗東市出庭2083(JR守山駅より徒歩20分)
4.プログラム
(10:00)あいさつ
びわ湖陸上実行委員会 田中正克会長
(10:10)公認審判員資格制度及び競技ルールの説明・実技指導
滋賀陸上競技協会 審判委員会
(11:30)閉講・解散
◆今年まだ一度も審判講習を受講していない方、チャンスです。
◆初めての方もどしどし参加ください。7年後の二巡目国体に向けて
審判資格をとってみませんか。
当日、写真2枚(縦4cm・横3cm程度)と2,000円をご持参いただくと、スムーズに公認審判員の登録ができます。
Posted by 守山市陸上競技協会 at
07:02
│Comments(0)
2017年08月14日
滋賀県民大会結果
守山陸上競技協会の皆様
お疲れ様です。
滋賀県民大会の結果を報告します。
市町村対抗では、東近江 1位 177点 2位甲賀 154点 3位 大津 135点
4位 守山 132点となっています。
市町村対抗 結果
http://srkshiga.com/wp-content/themes/yyy_shigarikkyo/data/ppsc70/tokutenhyou.pdf
男子 結果(76点)
http://srkshiga.com/wp-content/themes/yyy_shigarikkyo/data/ppsc70/tokutenhyou.pdf
女子 結果(56点)
http://srkshiga.com/wp-content/themes/yyy_shigarikkyo/data/ppsc70/final_w.pdf
過去最高得点で、本年度お願いした選手が全員参加出来た場合には、
2位が狙える位置に来ています。
ご協力頂きました選手の皆様お疲れ様でした。
来年もよろしくお願いします。
又、来年に向けて出場者を随時募集していますので、参加希望者は、
moriyamarikujyou@gmail.comへ連絡をお願いします。
担当 掛谷迄
お疲れ様です。
滋賀県民大会の結果を報告します。
市町村対抗では、東近江 1位 177点 2位甲賀 154点 3位 大津 135点
4位 守山 132点となっています。
市町村対抗 結果
http://srkshiga.com/wp-content/themes/yyy_shigarikkyo/data/ppsc70/tokutenhyou.pdf
男子 結果(76点)
http://srkshiga.com/wp-content/themes/yyy_shigarikkyo/data/ppsc70/tokutenhyou.pdf
女子 結果(56点)
http://srkshiga.com/wp-content/themes/yyy_shigarikkyo/data/ppsc70/final_w.pdf
過去最高得点で、本年度お願いした選手が全員参加出来た場合には、
2位が狙える位置に来ています。
ご協力頂きました選手の皆様お疲れ様でした。

来年もよろしくお願いします。
又、来年に向けて出場者を随時募集していますので、参加希望者は、
moriyamarikujyou@gmail.comへ連絡をお願いします。
担当 掛谷迄
Posted by 守山市陸上競技協会 at
23:27
│Comments(0)
2017年08月05日
滋賀県民大会について
第70回滋賀県民体育大会陸上競技大会 競技日程
滋賀県民体育大会参加者各位
お疲れ様です。
滋賀県民体育大会競技日程を連絡します。
日時 8月6日(日)
場所 皇子山陸上競技場
集合時間 各自競技開始時間迄に集合お願いします。
集合場所 第3コーナー付近にいます。
当日の懇親会について、連絡します。
場所 さがみ
時間 18時30分〜
以上
Posted by 守山市陸上競技協会 at
22:28
│Comments(0)
2016年08月03日
第69回滋賀県民体育大会陸上競技大会 競技日程
滋賀県民体育大会参加者各位
お疲れ様です。
滋賀県民体育大会競技日程を連絡します。
日時 8月7日(日)
場所 甲賀市水口スポーツの森
住所 甲賀市水口町北内貴230番地
集合時間 各自競技開始時間迄に集合お願いします。
集合場所 第4コーナー付近に守山陸上競技協会の旗を立てています。

守山陸上競技協会事務局
お疲れ様です。
滋賀県民体育大会競技日程を連絡します。
日時 8月7日(日)
場所 甲賀市水口スポーツの森
住所 甲賀市水口町北内貴230番地
集合時間 各自競技開始時間迄に集合お願いします。
集合場所 第4コーナー付近に守山陸上競技協会の旗を立てています。

守山陸上競技協会事務局
Posted by 守山市陸上競技協会 at
22:52
│Comments(0)
2016年07月28日
第69回滋賀県民体育大会の合同練習会について
滋賀県県民大会出場者の皆様
お疲れさまです。
7月31日に滋賀県民大会合同練習会を栗東市野洲川河川運動公園陸上競技場で
実施予定でしたが、陸上競技場が貸し切り日と重なっており、練習する事が出来ません。
そこで、練習会場を希望ヶ丘の陸上競技場に変更して合同練習会を実施します。
日時 平成28年7月31日
場所 希望ヶ丘の陸上競技場
集合時間 10時~12時
集合場所 陸上競技場室内練習場
参加よろしくお願い致します。
合同練習会に参加できない方は、大会当日よろしくお願いします。
1.期 日 平成28年8月7日(日)
2.場 所 甲賀市水口スポーツの森陸上競技
守山陸上協会事務局より
Posted by 守山市陸上競技協会 at
22:11
│Comments(0)